ヒトカケルデザイン事務所

びるだん和紙のうちわ作り体験@黒部レポート

Pocket

「なぜ、こんな時期にうちわを作るの?」

と、聞こえてきそうですが、

うちわには、災いを払うという縁起の良い意味があり、

また、玄関に干支のものを飾ると縁起が良いという

言い伝えがあります。

年末に差し掛かるこの時期だからこそ、

玄関に飾る干支のうちわを作る体験が

ぴったりなのです。

しかもこのうちわは、

世界的にも有名なびるだん和紙の作家である

川原隆邦さんが、楮から育てて作る

びるだん和紙のうちわで、

1枚3,000円の値が付いています。

このうちわに、受講生さん一人一人が、

オリジナルのデザインを施していきました。

もともと、この講座には受講生として

参加する予定だったのですが、

参加するなら講師でお願いしますということになり、

デザイン書道の講師で参加してきました。

来年の年賀状を制作してくださった

すがの印刷さんの企画でしたので、

快く講師で参加させて頂きました。

この講座が行われたカフェ「花いかだ」は、

すがの印刷さんが運営するカフェで、

黒部市の街中にあります。

黒部と言えば、名水100選

に選ばれる「美味しい水」の宝庫です。

黒部川扇状地湧水群と呼ばれ、

街のあちこちに清水(しょうず)と言われる

洗い場があります。

一ヵ所一ヵ所、水の味も違い、

水めぐりをして歩くのも楽しい場所です。

とても美しい清水

上の方は飲み水として使い、

下へいくと、洗い物に使います。

私は2カ所の清水を頂きましたが、

後味が絶妙に違い、まろやかで美味しかったです。

我が家の水道水もまずくはないのですが、

やはり後味のおいしさが違いました。

この日制作されたうちわは、

しばらく花いかだに展示されることになりました。

私が作ったものもあると思います。

受講生さん方の出来が素晴らしいので、

混ざっていても分かりません(笑)

12月5日(日)10:00~は、

第50回目を迎えるマルシェもあるそうです。

花いかださんに訪れる機会がありましたら、

是非、うちわの展示もご覧くださいませ。

年末年始は書道のシーズンです。

普段は筆を持たない方も、

気分を変えて新年の抱負などを

筆で書いてみるのもいいかも。

こんな講座やイベントをやって欲しいなど、

リクエスト受け付けております。

是非、気軽にお問い合わせくださいませ。

ご依頼のお問い合わせはこちら

ご依頼のお問い合わせはこちら

名刺やロゴ、チラシ等、ブランドイメージに合った書体デザインをお届けします。地域活性化をはじめとし企業や店舗、ご依頼者様の魅力を最大限に引き出し、プランニング・コピーライティング・デザインを通じて、集客や売り上げの向上へお繋ぎします。
ご依頼はメールよりお問い合わせください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    この記事を書いた人

    千馨 -senkei-

    富山県でデザイナー・デザイン書道作家をしています。人柄や企業のブランドイメージを手書き書体でデザインし、お仕事に繋げます。
    活動理念は【地域繁盛】【地球円満】です。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    Pocket

    名刺・ロゴ・記念品等、あなたの魅力を引き出すのデザイン書道をお届けします。

    まずはご相談から まずはご相談から arrow_right
    PAGE TOP